DOWNLOAD Sony DSC-TX30 (serv.man2) Service Manual ↓ Size: 5.64 MB | Pages: 39 in PDF or view online for FREE

Model
DSC-TX30 (serv.man2)
Pages
39
Size
5.64 MB
Type
PDF
Document
Service Manual
Brand
Device
Digital Camera / LEVEL2
File
dsc-tx30-sm2.pdf
Date

Sony DSC-TX30 (serv.man2) Service Manual ▷ View online

DSC-TX30_L2
1-14
– JAPANESE –
1-1.  防水/防塵・耐衝撃
1-1-1. 防水/防塵・耐衝撃性能
防水/防塵・耐衝撃性能について
P
本機は防水
/
防塵性能、耐衝撃
性能を強化していますが、誤っ
た使いかたによる故障は保障
の対象外となります。
 
JIS
保護等級
IP68
相当の防水
/
防塵性
能があります。水深
10 m/60
分まで
の撮影が可能です。
 
高い水圧がかかることがあるため、
水道などからの勢いのある水を、直
接あてないでください。
 
温泉で使用しないでください。
 
推奨動作温度
0
℃から
+40
℃の水温
でご使用ください。
 
耐衝撃性能は
MIL-STD810F 
Method 516.5-Shock
(米・国防省
衝撃テスト基準)に準拠した厚さ
5cm
の合板上での
1.5m
からの落下
にて当社内部テストをクリアしてお
ります。
*
*  
すべての状態において、無破損・
無故障・防水性能を保証するも
のではありません。
 
防塵・耐衝撃性能については、傷や
へこみがつかないことを保証するも
のではありません。
 
落下などの強い衝撃を与えた場合
は、防水性能を保証しません。修理
相談窓口での点検をおすすめします
(有料)。
 
付属品は防水
/
防塵・耐衝撃仕様で
はありません。
 
水中・水辺で使用する前のご
注意
 
砂、髪の毛、ほこりなどの異物を、
バッテリー
/
メモリーカードカバー
に挟み込まないようにしてくださ
い。わずかな異物でも浸水の原因と
なります。
 
防水パッキン、防水パッキンの当た
る面に傷がついていないことを確認
してください。わずかな傷でも浸水
の原因になります。傷がついてし
まった場合は、修理相談窓口にご相
談いただき、防水パッキンを交換し
てください(有料)。
 
防水パッキン
  
防水パッキンの当たる面
 
防水パッキン、防水パッキンの当たる
面にゴミや砂がついているときは、繊
維の残らない柔らかい布等で拭き
取ってください。バッテリー充電時
やケーブル使用時に、防水パッキンに
触れて傷をつけないようにしてくだ
さい。
 
水辺での使用中や、手に水や砂がつ
いているときは、絶対にバッテリー
/
メモリーカードカバーの開け閉めを
しないでください。水や砂が本機の
中に入って故障の原因となります。
カバーを開ける前に必ず、
「水中・水
辺で使用した後のお手入れ」を行っ
てください。
 
完全に乾いた状態でカバーを開けて
ください。
 
必ずバッテリー
/
メモリーカードカ
バーが確実にロックされていること
を確認してください。
水中・水辺で使用中のご注意
 モニター上のアイコンに水滴がかか
るとタッチパネルが反応する場合が
あります。水辺での撮影時は、モニ
ター右側の
をタッチしてモニター
のアイコンを非表示にすることをお
すすめします。もう一度アイコンを
表示するには
を長押ししてくださ
い。
 
水中ではタッチパネルを使用できま
せん。撮影は本機のボタンで操作を
行ってください。
 
水中に飛び込むなど、カメラに衝撃
を与えないでください。
 
水中・水辺で、バッテリー
/
メモリー
カードカバーの開け閉めを行わない
でください。
 
本機は水中で沈みます。水没防止の
ためにリストストラップをご使用く
ださい。
 
水中でのフラッシュ撮影時、浮遊物
に反射してぼんやりとした白く丸い
点が発生することがあります。故障
ではありません。
 
水中での撮影時に画像の歪みが気に
なる場合は、シーンセレクションで
(水中)モードに設定してくださ
い 。
 
レンズに水滴等がついていると、き
れいに撮影できないことがありま
す。
 
砂が舞っている水中では、レンズカ
バーの開閉はしないでください。
 
日焼け止めやサンオイルが付着する
と、カメラの表面が変色することが
あります。付着させてしまった場合
は速やかに拭き取ってください。
 
塩水に浸した状態や塩水が付着した
状態で放置しないでください。腐食
や変色、防水性能の劣化の原因にな
ります。
 
防水性能を維持するために、
1
年に
1
回はお買い上げ時の販売店か修理
相談窓口にご相談いただき、バッテ
リー
/
メモリーカードカバーの防水
パッキンを交換することをおすすめ
します(有料)。
モニターに表示されるメッ
セージについて
バッテリーを交換すると、本体モニ
ター上に、下記のようなメッセージが、
毎回表示されます。
“水中・水辺でご使用の際は
矢印のカバー部に異物・破損が無いこ
とを確認ししっかりと閉めてから
OK
]を押してください”
これは、本体の異常を意味するメッ
セージではありません。
防水機能を保つ上でご使用前にご確認
いただきたい内容を表示しておりま
す。
メッセージの表示されているエリアを
タッチして、メッセージを消してから
ご使用ください。
水中・水辺で使用した後のお
手入れ
 
使用後は
60
分以内で、バッテリー
/
メモリーカードカバーを開ける前に
必ず水洗いしてください。見えない
ところに水や砂が入り込んでいるこ
とがあり、塩、砂等を付着したままに
しておくと防水性能が劣化します。
 
容器にためた真水に
5
分程度つけ置
いてから、水の中で本体を揺すった
り、各ボタンやズームレバー、レンズ
カバーを動かして、ボタンやレンズ
カバーのすきまに入った塩、砂等を
しっかりと洗い流してください。
 
洗ったあと、柔らかい布で水滴を拭
き取り、風通しの良い日陰で充分に
乾かしてください。ドライヤーの熱
風で乾燥させると、変形により、防水
性能が劣化するおそれがあるため行
わないでください。
 
バッテリー
/
メモリーカードカバー
の内側に水滴や異物が残っていた
ら、やわらかい乾いた布でふき取っ
てください。
 
本機は水抜き構造となっており、電
源ボタンやズームレバーなどのすき
まに入った水が外に出てきます。水
につけたあとは、しばらく乾いた布
の上に本機を立てて置き、水を抜い
てください。
 
水につけた際には泡が出ることがあ
りますが、故障ではありません。
DSC-TX30_L2
1-15
– JAPANESE –
1-1-2. 防水箇所について
本機の防水処理されている箇所は以下の通りです。
導通コネクター
パッキン RL
パッキン ZM
スピーカーシート
マイクシート
接着紙 ST窓
接着紙 マクロライト L
接着紙 マクロライト R
接着紙 TP
インナーキャビ前
インナーキャビ前の
パッキン
BTL O
リング
BTL 
パッキン
接着紙 レンズガラス
Note:
・  インナーキャビ前のパッキンにゴミが付着した状態で組み立てると,水漏れの原因になります。
  ゴミの付着が無いことを確認して組み立ててください。
・  接着紙が確実に貼り付けられていないと,水漏れの原因になります。
  接着紙貼り付けの時のしわ,接着紙へのゴミの付着が無いこと,貼り付け時の圧着を確実に行ってください。
1-2.  修理フロー
この修理フローは一例であり,強制するものではありません。
各エリアの修理規定などに基づいて適宜修正してください。
 
本機は防水性能を維持するために,1年に1回の防水パッキン
交換(有料)を取扱説明書等で推奨しています。
(1-16ページ参照)
(1-16ページ参照)
START
購入から1年
以内か?
No
指摘内容は
浸水に関する
ものか?
No
Yes
No
OK
セットに浸水
した痕跡は
あるか?
Yes
NG
No
OK
No
OK
セットに浸水
した痕跡は
あるか?
エアリークテスト
での判定
エアリークテスト
での判定
エアリークテスト
での判定
通常修理開始
(Note 1)
防水関連部品の交換について,その必要性を
お客様へご説明ください。
お客様よりの了承を得られた場合は,
防水関連部品の交換を行ってください。
通常修理終了
通常修理終了
通常修理開始
A
Yes
NG
Yes
A
防水関連
部品の確認
Yes
防水部品
の交換
NG
防水関連
部品の確認
防水関連部品
を交換するか,
お客様へ確認
(Note 1)
END
DSC-TX30_L2
1-16
– JAPANESE –
(1-15ページ参照)
A
セットの状態を確認
・セットの形状に変形はないか?
・止水部に異物が入っていないか?
・防水パッキンに変形はないか?
・外装部品に傷やひびは入っていないか?
・浸水の痕跡はないか?
No
OK
Yes
Yes
防水パッキン部の清掃
修理不可能
止水部の異物除去、
外装関連、防水関連部品の
交換など
修理不能の場合
個別対応
(保証規定に準ずる/エリア判断)
(Note 2)
修理が可能であるかの判断については,各拠点の修理規定などに
基づいて判断してください。
修理可能か?
(Note 2)
No
通常修理
エアリークテスト
での判定
NG
防水関連
部品の確認
END
No
Yes
防水部品の交換
防水関連部品
を交換するか,
お客様へ確認
(Note 1)
1-3.  防水検査冶具
1-3-1. 防水検査治具
エアリークテスターにはコンプレッサー式とハンドポンプ式の2種類があります。どちらかのテスターを使用してください。
またエアリークテストを実施する場合は
AirLeak_CheckTool.exe
が必要です。
AirLeak_CheckTool.exe
はTISSホームページよりダウンロードできます。
真空パッド
J-6082-734-2
手動真空ポンプ
J-6082-734-1
エアリークテスター (コンプレッサー式)
J-6082-733-A
エアリークテスター (ハンドポンプ式)
J-6082-734-A
Note 1:
真空パッドと手動真空ポンプはエアリーテクスターの
補修用部品で、エアリークテスターに含まれています。
Note 2:
エアリーテクスターを使用する前に
AirLeak_CheckTool.exe
」を使用して基準値を確認
しておく必要があります。
詳細は"1-4-1-1. テスターの基準値の測定"を参照して
ください。
The changed portions from
Ver. 1.0 are shown in blue.
Ver. 1.1 2013.05
DSC-TX30_L2
1-17
– JAPANESE –
1-3-2. エアリークテスター(コンプレッサー式)の組み立て
1.  右側のコネクタに真空パット付きのチューブを挿し,左側のコネクタにコンプレッサー(0.40MPa以上)を接続する。
 
コンプレッサーへ
チューブ (外形 6mm)
2.  側面のビスを外して,006P乾電池を2本セットする。
 
電池の代わりに,DC電源を供給しても使用できます。(DC12V ∼ 24V)
 
1-3-3. エアリークテスター(ハンドポンプ式)の組み立て
1.   右側のコネクタに真空パット付きのチューブを挿し,左側のコネクタにハンドポンプを接続する。
 
2.   側面のビスを外して,006P乾電池を2本セットする。
 
電池の代わりに,DC電源を供給しても使用できます。(DC12V ∼ 24V)
 
1-3-4. 圧力計の操作方法
・設定を行なう (Focus mode, -40.0kPa)
1.   MODEボタンを3秒以上押す。
2.   MODEボタンを1回押す。
3.   ▽ボタンを押し,Focモードに変更する。
4.   MODEボタンを1回押す。
5.   ▽ボタンを押し,-40.0に変更する。
6.   MODEボタンを6回押す。
7.   表示値がFFFに変わる。
・初期状態に戻す
MODEを押しながら,SETを5回押す。
1-3-5. エアリークテスター(コンプレッサー式)のスイッチ
Open
Close
圧力調整つまみ
エアースイッチ
右へ回す : 圧力小 
左へ回す : 圧力大
Page of 39
Display

Click on the first or last page to see other DSC-TX30 (serv.man2) service manuals if exist.